昨日体重測ったら82.8㎏でした。
うん、順調順調!!
来月から徐々に厳しくなってくるでしょうが
気を引き締めていきたいですね。
さて、来月3月ともなると
いよいよ花粉症のシーズン到来でしょうか???
嫁さんとか、すでに2、3日前から花粉を感知
しているみたいで.....
あれやっぱり、かなり つらいらしいですね~
え?わたしですか???
わたしはとりあえず太ってますが
花粉症ではないんで春を満喫できる人種ですな。
ただし、わたしの場合は慢性鼻炎ってやつですか??
花粉症ほどではないんですが、年中ほぼ鼻がつまっている
状態をキープしてますからティッシュを手放すことは死を意味します(笑)
花粉症は時期が過ぎれば収まるでしょうが、わたしの場合はずーっとですから、
どっこい どっこいですかね??むしろ太っている分
どすこい どすこいといったところです。(笑)
今年は花粉に加えて、大陸から話題の微小粒子状物質PM2.5、および黄砂が
飛来しますから、事態は深刻です。東から放射能、西から汚染物質と日本は今
本当に住みづらいですね~
今回のPM2.5は本当に深刻らしいですね、中国本土の北京は取り返しのつかない大気汚染状態で...WHOの安全基準をはるかに上回る大気汚染の数値をたたき出しているようですね。
そのうち「風の谷のナウシカ」の腐海みたく特殊マスクなしでは、すぐ死ぬみたいな状態になったりしてね、まぁ対岸の火事じゃないですけどこっちにも大気汚染が押し寄せてきてますから迷惑な話です。
このPM2.5は体内に入り込むと、気管支、ぜんそくなどのアレルギーから呼吸障害、肺の中で癌化するなど、恐ろしい紹介がなされてましたよ。
しかもその粒子の小ささから通常のマスクでは防ぎきれないというじゃないですか!!粒子が小さすぎてマスクを通過してくるわけですよ!!
最低でもEUのFFP2規格、米のN95規格適合のものを。
とか言われてなんのこっちゃ???とか思っちゃいますよね。
ようはPM2.5を防げるのかと!!!まぁいろいろマスクを探していたら現行では
これが有効らしい今朝NHKニュースでもやってましたよ。

一個あたり300円か~高いな....あ、でも何回か使えるらしいね。
まぁ息苦しい気がしますが、当面はこれで急場をしのごうかと思いますよ。
でもこれいつまで続くんでしょうか???娘が外で遊べないのは不憫ですね~
[0回]
PR