ここ近年急激な太り方をした背景に
運動不足があげられます。
結婚して嫁さんの実家に引っ越したのが
その契機なので、“しあわせ太り”とも言えます(笑)
また、加齢で贅肉がつきやすく、落ちにくくなった
...そんな要素もあります。
食生活なんかは、むしろ結婚後の方が改善されていましたから。
やはりなんといっても、運動不足だと思います。
では結婚前はそんなに運動をしていたか????というと
なにか特別に時間を作って運動していたわけじゃあない。
ただ、会社まで自転車で通勤していただけなんです。
ただその距離は半端ない!!東久留米の片田舎から板橋区の
事務所まで...その距離14.79km!!!!片道約1時間!!!!(笑)
行き帰りの往復で29.58km!!!しかもママチャリ!!!(変速無し!!)
計測しただけで なんかちょっと筋肉が張ってきました....(笑)
何故そんなエクササイズを課していたのかっていうと これが単純な話、
交通機関を使うと バス→電車→バスまたは バス→電車乗り換え×2という、
大回りを余儀なくされて時間的には一時間以上かかることは確実!!
つまり自転車を使うのが一番近かったんですね!!まぁ普通なら一人暮らし
だから引越せばいいんでしょうが....(笑)
だもんだから、ちょいと暴飲暴食をやらかしてもまぁ、そんなには
お肉はつきませんでしたよ~。んで、それ止めたから太りだした
という結論もある意味当然なのかもしれません。
地図上で見ると結構直線だし途中までは川沿いを走るサイクリングロードなので、
信号なども無く快適です。
ただ、雨、さらには雪などはやっかいでしたね~まぁ、サイクリングロード
なんて、雪かきの優先度的には一番低いですから(笑)積ったら大変です。
深夜なんかアイスバーンになってますから、降りて自転車ついて歩いても
滑るという!!!まぁ今やれと言われても、ちょっと無理ですね~。
一日29.58km自転車で走る。一月なら29.58×20ですから591.6km!!
一年なら591.6×12ですから(笑)だいたい7,099.2km!!!
結婚するまで2年間自転車通勤してましたから、合計走行距離
なんと14,198.4km!!!!こりゃすごい!
確かにこの期間走っていた自転車はタイヤの完全な消耗で2回位取り代えたうえ、
ペダルのフレームもなにか歪んでおかしなことになってて、今は危なくて乗れません。(笑)
ちなみにこの14,198.4kmって日本の皇居からスタートすると
ちょうど南米コロンビアのブカラマンガ(どこ??)にまで到達
する計算!!いや~、積み重ねってすごいですね。
この自転車での通勤中にはさまざまなエピソードがありましたが、
それはまた別の機会に書こうかと思ってます。
こんかい正確に距離を計測するのに「きょりタン」というページを
利用しました。出発地点から目的地まで、自分が通る道をトレース
しながら距離を計測できるので、なかなか面白いですよ。これ
http://www.cloudwoods.jp/kyoritan/index.html
[0回]
PR