人間40年も生きていますと
それだけ思い出もあるわけで
その記憶もうすらぼやけて、美化されたり勘違いしてしまうこともままありますね~
子どもの頃の記憶って一番古いものでどのくらいまで遡れますか??
強烈な思い出なら3歳くらいまで遡る事も可能でしょうか??私が覚えている最年少の記憶は幼稚園に上がる前ですから、やはりちょうど3歳だったと思います。
いや、他愛もない思い出ですよ節分でつくった紙の鬼お面があまりに不出来で、自分がイメージしていた仕上がりとは程遠く、泣きながら洗面所横の洗濯機に隠れて鬼のお面を破り捨て、母親にセロハンテープで修復して貰いながら慰められるという…(笑)
…脱線しましたね、
強烈な思い出とは言わないまでも私は結構小さい頃のことを記憶していることが多いです。アニメの主題歌とか当時のCMとか…そのなかでも昔販売していたジュースも結構古いものを覚えていたりします。
今回はその第一弾「B&L」について語りましょうか……
[57回]
「B&L(ビター&レモン)」は今から30年以上前、カルピスから発売された炭酸飲料で、レモンの本来の苦さを全面に押し出した甘みのほとんどないジュースでした。大人の味という事で当時は話題になりましたがその新しすぎるコンセプトが受け入れられず不発に終わって販売中止となりました。
後年90年代末くらいに一度復刻しますが、万人受けスタイルの軟弱な味に改悪されて(笑)個性を見いだせず、これまた短期間で販売中止となったものです。
私がこの「B&L」を初めて飲んだのは小学校2~3年生だと思います。
田舎から上京してきた伯父さんが靴屋の店を構えた横のスーパーで…地元ではおそらくそこでしか買えなかった記憶があります。何故かはわかりませんが。
独特の瓶のスタイルがまるでビールのような雰囲気が大人の真似事感覚でカッコ良く、買って飲んだ記憶があります。味は本当にビターでニガ酸っぱく、なぜか小学生の私はこの味にハマって「苦い苦い」言いながら飲んでいた記憶があります。
これがそのB&L(ビター&レモン)のCM……
当時のCMなんですが、記憶ではもっとオペラのような荘厳な合唱をバックに緑っぽいシックな感じのイメージで……そうだなチャンピオンズリーグスポンサーCMの「ハイネケン」みたいな感覚でいたんですけど、イメージ違いますね。そのあと似たようなコンセプトで発売した「シュエップス」シリーズとごっちゃになっているかもしれません。
オリジナルの味で再販してくれないかな~、きっとノンアルコールビールの「ドライゼロ」より飲みそうな気がするんですが(笑)
PR