忍者ブログ
心にうかぶよしなし事をそこはかとなく書き連ねて良いですか?......... そうですか、というわけで、思い浮かんだことや体験談、中性脂肪900超からのダイエット記録(現在進行中)などをつらつら垂れ流していこうかと思います。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いや~GW明けましたね、あっという間でした。


その間、宣言通りリミッターを解除して、食べかつ飲みましたよ!
恐ろしくて体重計に乗っていませんが(笑)……


最終日はさすがに怖くなって、ボウリングやバドミントンで汗を流しましたが


それでも体感的に2kgくらいはリバウンドしたんじゃないでしょうか????


しかしまぁ、一時的な増量は元の生活に戻せばすぐに落ちると思いたいものです。


さて、バーベキュー、存分に食べて満足だったのですが、炭火の火力が強く、


けっこう焦がしてしまってもったいない場面がいくつかありました。


いまはネットでなんでも調べられる便利な時代ですね~


バーベキューの火力とその調整が出ていました。
私はバーベキュー素人だったので、普通に焼けば良いと思ってましたが……

どうやら、炭を“オキ”という状態にすると遠赤外線効果でおいしく焼けるんだそうです

あと火力が強い時は水鉄砲を使ってみるというのが楽しそうですね~


火力の調整
火が弱い時-->うちわで扇ぐ。紙などを丸めて火吹き竹を作り火力を上げる。
火が強い時-->炭とアミなどの間隔をあけて火から離す。炭をコンロから減らす。
燃えにくい炭や薪などを載せて火力を減らす。

※水鉄砲が威力を発揮・・・火が強くなりすぎたら水鉄砲で調節できます。子供の係りにして参加させるのもいい!

美味しく焼くには、炭をオキの状態にすることが必要!
火をつけてから20から30分、炭の外側が白くなって火力が安定した状態をオキといいます。
炎がたっている状態では食材が焦げてしまって、美味しく焼けません。
オキの状態なら、お肉も美味しく焼けて、バーベキューOKです。
家で焼くより火から食材までの距離(20cm~25cm)を置いて、焼き時間を長く取るのが美味しく焼くコツです。

次回はこの知識を活かしてレッツエンジョイBBQです!!(笑)

亀山社中焼肉セット

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[07/22 池田真利奈]
[07/15 池田真利奈]
[07/11 池田真利奈]
[05/23 U]
[04/10 U]
プロフィール
HN:
すぬあに
年齢:
52
性別:
男性
誕生日:
1972/09/18
職業:
会社員
趣味:
ラーメン・お酒・スポーツ観戦・ボウリング・読書・スヌーピーグッズ
自己紹介:
ブログ初挑戦に悪戦苦闘中の40代
メタボもかえりみず暴飲暴食したり、
スヌっとしたりする日々を書き連ねて参ります。

現在ダイエット実施中!早く人間になりたい!!!
バーコード
ブログ内検索
P R
ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   すぬあにの秘密基地   All Rights Reserved
Design by MMIT  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]