
ダイエットはいよいよ81kg台に突入してきましたが...ここにきて若干停滞でしょうか???いろいろ食いたい衝動が出てくるので困っています。(笑)
ときどき無性に食べたくなるのがケンタッキーフライドチキン!!独特のスパイスの効いた あの風味、圧力釜で作るといわれる製法で骨まで柔らかく味がしみ込んだおいしいチキン!!バリッバリッというよりも心持ちしっとりした皮の表面の感じがまた良いですね~
最近は“パリパリ旨塩チキン”とか新商品が出てますが、なんたってオリジナル食べてりゃまちがい無いですよ!! だって他のやつって最近レベルを上げてきたコンビニのチキンとそう大差ないんですから!!
まぁ、高カロリーを承知で言わせてもらうと、やっぱりビールですかね???もちろんハイボールでもいけるんでしょう、試してはいないですね....
チキンを何ピースかオーダーしてテイクアウトする際に、気になるのが、どこの部位が入っているかだと思います。んで、こんなのネットで拾ったきました。
[0回]

小さいピース(0.5ピース)、中くらいのピース(1ピース)、大きいピース(1.5ピース)に分かれていて、10ピースとか買うと小さいピースと大きいピースを対にして入れて合計2ピースみたいに帳尻を合わせているようですね。
だから1ピース頼んだ時に基本的には出てこない大ピースが出てきたらラッキーということでしょうか?まぁ、その逆もありえるわけですが...
好みでいえば、私は王道のドラム派ですが嫁さんはキールを好んで食べます。この部位は基本ささみなのでパサパサしてますが、軟骨の部分を好んで食べてますね~
さて10年以上前、このケンタッキーフライドチキン、なんと食べ放題という“カーネル バフェ”というのがわたしの家の地元でやってました。このはなし、次回に続きます。
PR