
わたしの住んでいた東久留米市の隣、東村山市の久米川という町のケンタッキーフライドチキンで毎日“カーネル バフェ”と言われる食べ放題がやっておりました。
今から10年以上前の話でやっていた期間も5,6年といったところでしょうか??この久米川店、当時でも関東で唯一“カーネル バフェ”を楽しめるという事で知る人ぞ知るお店でした。
食べ放題と聞いてそれを捨て置くほどわたしは愚かではありません。(笑)このときはかなりの頻度でこの“カーネル バフェ”を利用しまくりました。
写真は今では日本で唯一の現存する“カーネル バフェ”を実施している大坂の小野原店から借用しましたが、たしかこんな感じでオリジナルチキンをトレーに盛りつけて席で食べるビュッフェスタイルでした。
[2回]

オリジナルチキンのほかにもこんな感じでサラダ、パスタ、なんか揚げ物(笑)、カレー、グラタンなんかもあって食べ放題。そのうちサラダ以外は取る必要がないことに気がつきます(笑)
オリジナルチキン以外には目もくれず、普通の人3~4倍くらいの量のチキンを食べまくる。(笑)わたしはドラム決め打ちで、出来たてのオリジナルチキンのトレーからドラムばかりを取ってました。まぁマナーの悪い客でしたね~(笑)
そのせいか、いやそのせいかどうかは判りませんが.....(笑)一役買っていたかもしれません(笑)わずか数年でこのサービスはやらなくなっちゃいました。
現在はごく普通のケンタッキーフライドチキンとして営業してますが、あのころが懐かしいですね~今食べ放題と言われても、さすがにあんなには食べられないです。(笑)
PR